このプロテインをまとめると
・筋トレ大学の山本義徳さん監修
・品質・味・価格で高評価
・ホエイプロテイン(WPC)
目次
VALX プロテイン 基本8種類フレーバーランキング
商品 | VALX 公式WEB |
タイプ | ホエイ(WPC) |
味 | 基本フレーバー8種類 に順位をつけてみました |
他フレーバー | チョコレート カフェオレ キャラメルマキアート ロイヤルミルクティー ベリー バナナ ヨーグルト 抹茶 レモネード 杏仁豆腐 |
会社名 | 株式会社レバレッジ |
まずは第8位から発表していきます!
個人的なおすすめになります事、ご了承ください。
第8位 バナナ 75p
おいしかったけれど、少し人工甘味料の苦味を感じた。それがバナナの自然な味わいに影響があった。
リンク
第7位 カフェオレ 80p
カフェオレは多くのプロテインで出ているため、少し厳しめかもしれない、おいしかったけれど他より秀でている感じはしなかった。甘さ控えめで無難なカフェオレという感覚。
リンク
第6位 抹茶 85p
とても飲みやすかった。お茶の茶葉感も丁度良くて、粉っぽさもないので最後までおいしく飲めた。
リンク
第5位 ベリー 90p
VALXはコーヒー系が特においしいが、フルーツ系も高水準。ベリーは酸味と甘味のバランスがよく、毎日飲んでも飽きづらい。疲れた時に酸味が合う。
リンク
第4位 チョコレート 90p
飲みやすいチョコレートドリンクといった感じ。飲みやすいからといって薄いわけではなく濃厚。
リンク

次は第3位の発表です
第3位 ヨーグルト 95p
酸味のあるプロテインではベリーもおいしかったが、ヨーグルトのおいしさも格別だった。ヨーグルトは好みが分かれるが、さっぱりしている中にも風味がきちんとあり、飲みやすさでは一番だと思いました。
リンク
第2位 ロイヤルミルクティー 95p
VALXプロテインの中で最も上品な風味を感じた。しっかりロイヤルミルクティであり、おいしかった。
リンク
第1位 キャラメルマキアート 100p
第1位はキャラメルマキアート。めちゃくちゃおいしかった。ご褒美感が一番あった。また飲みたくなってしまう危険性があるため注意が必要だと思う。カフェで出しても安心のキャラメルマキアート。
リンク



VALXホエイプロテインは
はじめて〜プロテイン上級者の方まで幅広くおすすめできるプロテインです、今回はVALXおいしさランキングでした
購入リンク
色々なフレーバーを試してみたい方は
お試し商品がおすすめ⬇︎
\8種+ レモネードと杏仁豆腐で10種です /
リンク