このプロテインをまとめると
・マツモトキヨシブランドのプロテイン。
・低価格。
・ホエイプロテイン(WPC)
目次
プロテインの詳細情報
商品 | matsukiyo LAB ホエイプロテイン100 公式WEB |
タイプ | ホエイ(WPC) |
味 | ヨーグルト |
他フレーバー | ココア (Amazon)メロン (Amazon)フルーツミックス |
内容量 | 1kg(約50回分) |
1回分 | 20g |
エネルギー | 78kcal |
たんぱく質 | 15.8g(含79.0%計算値) |
脂質 | 0.6g |
炭水化物 | 2.6g(糖質2.5g、食物繊維0.4g) |
価格 | 公式価格 3,542円(税込) |
コストパフォーマンス | 重量 3.5円/g プロテイン量※ 4.4円/g |
会社名 | リブ・ラボラトリーズ株式会社 |
※プロテイン量のコストパフォーマンスはたんぱく質にのみ視点を絞ったコスト計算(1g/円)になります。
色々な栄養素が含まれているプロテイン商品自体のコストパフォーマンス評価には不十分であること、ご了承ください。
その他の特徴:アンチドーピング認証取得
人工甘味料:含(スクラロース、アスパルテーム・L−フェニルアラニン化合物)
プロテインの総評
プロテインの女神評価 A 女神級

内容物 4.0 たんぱく質79%
(アンチドーピング認証、人工甘味料)
味 3.5 さっぱりしたヨーグルト風味
コストパフォーマンス 5.0 1kg=3,542円
総評 4.0
スタッフからコメント
コストパフォーマンスがとても高いものの、味には物足りなさを感じましたがさっぱりとした味わいで飲みやすくはあります。たんぱく質補給用に常備品として購入するのはとても良い商品だと思います。



超向いている人は
トレーニング 目的の方
\ こちらからカンタンに購入いただけます /
リンク