【山澤 礼明 監修】RAYS WHEY PROTEIN カフェオレ

RAYS カフェオレ
  • URLをコピーしました!

【山澤 礼明 監修】RAYS WHEY PROTEIN カフェオレ

RAYSプロテインはYouTube登録者数100万人超えの山澤礼明監修さんが監修しているプロテインシリーズです。トレーニングを行う人の筋肉増量。毎日のたんぱく質不足の解消などに向いています。フレーバーのおいしさにも拘っていて、コストパフォーマンスも優れいています。
▶︎ホエイプロテイン(WPC)(今回レビューの製品)
・WPIホエイプロテインアイソレート
・ソイプロテイン

目次

1.プロテインの詳細情報

商品RAYS(レイズ)カフェオレ
タイプホエイプロテイン(WPC)
カフェオレ
他フレーバーミックスベリー味ヨーグルトオレンジ
グレープチョコカフェオレ
塩キャラメルロイヤルミルクティー
内容量1kg(約33回分)
1回分30g
エネルギー117.9kcal
たんぱく質21.8g (含77.5%無水物換算値)
脂質1.8g
炭水化物3.6g
価格Amazon価格 3,780円(税込)
コストパフォーマンス重量      3.8円/g  
プロテイン量※ 4.9円/g     
会社名株式会社RAYS(レイズ)
原産国表記国内製造 乳清たんぱく(アメリカ製造)

プロテイン量のコストパフォーマンスはたんぱく質にのみ視点を絞ったコスト計算(1g/円)になります。
色々な栄養素が含まれているプロテイン商品自体のコストパフォーマンス評価には不十分であること、ご了承ください。

その他の特徴7種類のビタミン配合(B1、B2、ナイアシン、パントテン酸、B6、C、D)
ビタミンについてこちらは下記記事を参考にして頂けたらと思います。



人工甘味料:含(アスパルテーム・L−フェニルアラニン化合物、アセスルファムK)

2.プロテインの総評

パッケージ 3.0 
内容物 4.5 プロテイン量77.5%、ビタミン、人工甘味料
味 4.5 
コストパフォーマンス 5.0 1kg=3,780円

総評 4.5 
山澤 礼明さんは有名なYouTuberであり、信頼感もあります。
レイズプロテインはたんぱく質の量も高く、味も美味しく、価格も安い非常にコストパフォーマンスの優れたプロテインですので。普段使いに適しています。
カフェオレは市販のコーヒー飲料そのもので、仕事中の栄養補給や休憩時間などにも向いています。
温めても、おいしかったです。お好みで牛乳で作るととても濃厚になります。
カフェオレのパッケージはあまりおいしそうに見えないため改善を希望しています。

プロテインの女神評価 A女神級

RAYS カフェオレ
女神

超向いている人は トレーニング 目的の方

最新情報:当初、実店舗では販売していませんでしたが、現在(2025.06月)ドンキホーテで販売を開始しています。また、ドンキホーテ限定のフレーバーも販売しているので、お近くにありましたら足を運んでみてくださいね。

こちらからカンタンに購入いただけます

一度飲んで味を確かめてから大きいサイズが買いたいという方はこちらのお試しセットもあります。

30g 4種類 980円 各1回分が入っているパッケージです

30g 4種類 980円 各1回分が入っているパッケージです

楽天Yahooの方はこちらから⬇︎

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次